findで複数条件指定。
基本てきにつらつら書けばいいんだけど,カレントディレクトリ以下で,PHPファイルで,名前にtestが入っていなくて,testっていう文字列が名前に入っているディレクトリ以下はのぞいて。っていう条件を指定したかったのだが,玉砕。
$ find . \( -name "*.php" \) -and \( -not -name "*test*" \) -and \( -type d -and -not -name "*test*" \)
くらいまでやって,結果が表示されなくなってあきらめた。
ん?findでやろうとしてるからいかんのか?grepか?
ん?sedか?sedなのか?
解答求む。
ふと思って,今やってみたら,
$ find . \( -name "*.php" \) -and \( -not -name "*test*" \) -and -not \( -type d -and -name "*test*" \)
で,でけたっぽい。これで正解ですか?教えて偉い人。