ネスペ受験してきました。

どもども。


なんとか風邪がよくなったっぽかったので,受験してきました。
午前1は免除,午前2は,23/25。
午前はいいんだよ,いつも。

出来具合

問題は午後。
2ch でみんなの解答見たけど,やっぱり結構間違っているね,ワタシ。
んだども,試験中,電子証明書って何だっけ? とかなって,公開鍵証明書のことだよなぁ,
とか思って,802.1x認証で,電子証明書送っただけでは本人認証にならん,
とかあったので,他に送信し合うのは,公開鍵だよなぁとか思ってたんですが,
2chの解答見るに,ちがうっぽいとか思って,探していたらもろにありました。
秀和システムからでているテクニカルエンジニア ネットワーク[午後]オリジナル問題集〈2006年度版〉に。
それによると,「クライアント証明書,クライアント公開鍵情報」という風になっています。
あってるっぽいね。
というか,これもろそのまんまじゃん。
あとフレームの送信時間に,SIFS というのの10マイクロ秒を入れたので,
213にしてしまった。


これ,「ネットワーク[午後]オリジナル問題集2006年度版」で勉強した人は,
ほとんど正解できるんではないだろうか。
え?ワタシですか?
試験が終わって家に帰ってきて,802.1x認証を調べる際にはじめて開きましたが何か?

まとめ

今回の試験については,負けたとか終わったとかという気持ちがほとんどないんですよ。
いや最初から,相手(IPA)には勝ちしかないんだけどもね。


それよりも,もっとネットワークのこと勉強したいとかそんな気持ち。
試験問題自体を読むのも勉強になるから,結構楽しかったり。
そもそもネットワーク管理とか設定ってしたこたーねーし,
ましてや,ブリッジとかL2SWとかL3SWとかさわったことねーし。
いや自宅のブロードバンドルータくらいはいじったことありますよ(笑)
ま,その分楽しいんです。もどかしい部分もあるけど。


なので,来年の試験も鑑みて,ちょこちょことネットワークの勉強をしていこうかなぁと。
ていうかさ,ネットワークの構成とか設定をシミュレートするようなソフトというか,
学習ソフトってないのかなぁ。あればすげぇ役に立つだろうし,需要もあるだろうし。
テクがあれば作ってみたいよね。
実際のネットワーク機器をいじらないから,設定しくじっても大丈夫だし。


というかさ,問題文の日本語ちょいちょい破綻してません?
これワタシの日本語読解力が足らんということ?
どこか忘れたけど,むかっときたんだよねぇ。ま,いいや。

対策について

実務経験が0の人向けかな。ワタシがそうなので。

午前1の対策について

正直ITECの問題集はあまり・・・。
前回のセスペでも的中率悪かったし。たぶん改善してくるとは思うけど。
あと1回の高度試験でで3回分の午前1がたまるから,それらをまとめた問題集がいいと思う。

午前2について

過去問と解説が載っている問題集をやるのが一番なはず。
ワタシは,今回,技術評論社から出ている,誤植がわりと多かったり,
解説に不満があったり,ちょっこすむかっとくる部分はあるけども,
平成21年度 ネットワークスぺシャリスト パーフェクトラーニング対策問題集の,過去4年分を1回やりました。
ネットワークの経路のコスト計算出ましたね。やっておいてよかった。

午後について

ITEC の午後の重点対策(ネットワークスペシャリスト 「専門知識+午後問題」の重点対策〈2009〉 (情報処理技術者試験対策書))は,
いいですね。解説が非常にしっかりしているし,
日本語も割としっかりしている。
今回,くやしかったのは,前述の秀和システムの問題集を読みもしなかったこと。
これ,1周でもしていたら受かっていただろうなぁ。
時間がなければ,重点対策1周,秀和システム1周読むだけでも違うと思う。
どっちかって言われれば,秀和システムの方かもしれん。
けど,内容がちと古いかも。


ほんとのまとめ

そんな感じかな。受験した皆様お疲れ様でした。
ワタシは退出可能時間ぎりぎりで退出して彼女の家に行って,
熱を出して,なんとか帰ってきました。
ほっとしたのかな。というわけで,まだ風邪引いてます。
鼻が詰まる・・・。うー。


来年受験する人頑張っていきまっしょい。
その前に,春のセスペか。


おっ。そういえば英検も開催されていたんだな。
問題ダウンロードしてやってみるかな。
1次試験免除したので,2次試験から参戦します。
なんかテレドラの殺人事件のアリバイトリックに使えそう?(笑)
同時に受験しているっていう。


1ヶ月後には,英検1級の2次試験だ〜!
今回は,逃げないで受験します。たぶん。きっと。誰かが。