すごくないこと思いついた。
どうもりんこです。
昨日は,Meadow のバッファが *Gnu Emacs* バッファから他のバッファに切り替わらなかったという,
なんとも残念な一日だったです。
セスペの勉強してたので。
すごくないこと思いついた。
いつもお世話になってます,auto-complete.el。
で,こないだ jde-mode 用の辞書ファイルを用意したわけですが,
それに追加すれば便利じゃね? 的なものを。
ま,このファイルに System.out.println() とか書くのは御法度的な気もするので,
そこまではやりません。
なのですが,プリミティブな型の配列用の表記を入れれば便利じゃね?
と思って追加しました。便利ですね。
ワタシは,skeleton 使っているので,「[ 」を入力すれば「]」が自動入力されるので,
別にいいっちゃぁいいんですが。
あと,String はよく使うので,入れさせてもらいました。
ついでに,c++-mode, c-mode, java-mode についてもやっておくと便利かもねぇ。
String String[] abstract assert boolean break byte byte[] case catch char char[] class const continue default do double double[] else enum extends final finally float float[] for goto if implements import instanceof int int[] interface long long[] native new null package private protected public return short short[] static strictfp super switch synchronized this throw throws transient try void volatile while
すごいのが公開された様だ。
http://d.hatena.ne.jp/m2ym/20100415
http://cx4a.org/software/gccsense/index.ja.html
えらいこっちゃー!
ワタシとしては,非常に欲張りやさんなので,
引数についての情報を表示して欲しいなぁ。
あと関係ないけど,いい加減,jde-mode の時に,auto-complete と semantic を
連携させる方法を調べないと。
セスペの勉強にいい意味ではまっている感も若干あるので,セスペが終わってからだな。
今回の勉強で色々と発見があったので,そのうちまとめるかも。
クルトガすげー。以前も言ったけど,改めて。
あなたのおかげで,勉強の楽しさを余分に感じることができます。