popup-global-mark-ring を修正した

どうもりんこです。
世間ではぼちぼち大型連休突入らしいですが,
常に連休だと連休という概念が崩壊して,連休と言われてもうれしくない。
ましてや,制約がないので,時間のありがたみも薄れていく。
そすると自分という存在も薄れていく。
薄味は健康にいいとです。

バグッてハニーみたいなのんがあったなぁ。

やったことねぇけど。
というわけで,発見したバグを修正しました。
どうも,どっかで,# が global-mark-ring に入ってしまう
ようなので,それ対策。
global-mark-ring を直接いじくるのはいくないと,さすがに,whitypigさんでも
わかるので,調べて,copy-sequence を使ってみた。

バグってるハニーはやだなぁ。

けど,まだバグってる。
現在のポイントからmarkerを作成して,それが
global-mark-ring に入ってないときは,push-mark するけど,
どうもされてないような感じ。うーん。
これはあれか? ここに書いてある場合か?

If the last global mark pushed was not in the current buffer,
also push LOCATION on the global mark ring.

だとすると,うれしくないなぁ。
ん? 違う気がする。push-mark を曲解しているな。
現在位置,つまり,(point) は,mark がある位置とは限らないので,
今使っている判定はいくないねぇ。
set-mark しちまうか? いかんねぇ。
なら,push-mark して,(set-mark (point)) して,push-mark すればよさそう。
なぜなら,マークがあった位置はpushされているから,1回C-uC-SPCすれば,よさそう。
けど,これもいくなさそう。
腹減ったから,ここまで。