たかが単語,されど単語。

TOEFL TEST対策 徹底リスニング」の Day30 を完了して,
一応,読了。
うーん,最後の Lecture の問題がそれほど難しくないことが,意外。
TOEFL TEST対策 明解リーディング」の音声は,ナチュラルスピードで,
録音されているそうですが,徹底リスニングのおかげなのか,
ゆっくりに聞こえる。といっても,ゆっくりに聞こえるだけで,
容易に聞き取れ,容易に理解できるということと,等しいわけではない。
でも,聞いていていらいらしてしまうんだよなぁ,遅いと。
英語の音声は,早ければ早いほど,耳に心地いいんだなぁ。


で,やはり単語力が肝だなと。
明解リーディングが,容易に感じられるのは,
英単語3800をやったことによるのだと,
実感しています。しかも,見て,聞いて1秒以内に,
反射的に意味がわかるレベル,ということが,
さらに肝要。これのおかげで,すらすら読めるようになる。
もちろん,ほかにも,文法力,背景知識など,
重要な要素はたくさんあるけど。
そういえば,明解リーディングで,
ひとつ納得いかない点がございます。
プランク定数とか,不確定性原理に関するパッセージでの問題。
物質の速度と質量と位置の積は,プランク定数以下にはならない,
というのが,その真偽はおいておいて,
パッセージ内で言われてるんだけど・・・。
うーん,納得いかん。物理苦手だし。すでに,忘れたし。
英語に勉強法とか,その周辺のことについて書き出すと,
ずーとだらだら書いてしまいたくなるので,この辺で我慢します。
でも,数値とかで実績を残さないと,やっぱり説得力がないんだよなぁ。
TOEIC の勉強をやっていた全盛期とくらべて今の英語力はどうなんだ?
とも思うし。あの頃の自分にかなわない気もするし,超えている気もする。
あの頃は,TOEIC のリーディングは,時間が結構余っていたんだよなぁ。
リスニング力に関しても,あの頃よりも聞き取れるようになっているとは,
実感できないし。勉強方法が間違っているのか?
自分を信じて進んだ方がいいのか?
うーん,悩ましい。