jde-help-class のラッパッパ

るっぱっぱちょっとちょっぴり飲んじゃった〜。
のーめるのーめるのーめる・・・。
(歌詞間違ってるかも。。。)

動機

M-x jde-help-class すると現在のウィンドウ中にヘルプが表示されるからやだ。
なんでもやだやだ言って現代っ子だなぁ。

成果物

(defun my-jde-help-class ()
  "Create a new elscreen-window if needed, and open help in it.
`*w3m*' バッファが表示されていればそこへ行き,ヘルプを開く。
そうでない場合は,新たなスクリーンを作りそこでヘルプを開く。"
  (interactive)
  (let ((b (get-buffer "*w3m*"))
        (class-name (read-from-minibuffer "Class: " (thing-at-point 'symbol))))
    (if b
        (elscreen-find-and-goto-by-buffer b nil)
      (elscreen-create))
  (jde-help-class class-name)))

;; あとはこんな感じで。
(defun jde-mode-hook-func ()
  ...
  (local-set-key "\C-ch" 'my-jde-help-class))

(add-hook 'jde-mode-hook 'jde-mode-hook-func)

;; おまけでこれも。
(add-hook 'w3m-mode-hook 'my-w3m-mode-hook-func)
(defun my-w3m-mode-hook-func ()
  (local-set-key "\C-ch" 'my-jde-help-class))


コレデガシガシドキュメントヲヒケルネ〜。