foobar2000 v1.1をインストールした。
より快適に英語の勉強をすることが可能となった。
諸々必要なもの
- 本体
http://www.foobar2000.org/download
- プラグイン
- 1.x 系用のSoundTouch
http://acropolis.lokalen.org/2006/10/foobar2000/my-foobar2000-components/
-
- foo_playlist_attributes
http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=73783
インストール
ワタシの場合は,0.9系を使っていたのですが,そのままインストールしたらいけるだろと,
南無三的にインストール。
途中,インストール済みのプラグインを,システムワイドで管理するか,
それとも,ユーザ別にするかを聞かれたので,ユーザ別に,を選んだ。
あとは問題なく完了。のはずだった。
プラグインのインストール
Windowsのユーザのホームフォルダ以下のフォルダ(下記参照)に,
プラグイン名のフォルダを作ってその中に,dllを配置する。
ワタシの場合は,以下の用になりまする。
C:\Documents and Settings\whitypig\Application Data\foobar2000\user-components\foo_dsp_soundtouch\foo_dsp_soundtouch.dll C:\Documents and Settings\whitypig\Application Data\foobar2000\user-components\foo_playlist_attributes\foo_playlist_attributes.dll
これでインストールはオッケーなはず。
なぜに foo_playlist_attributes??
ワタシはfoobar2000をそれほど使いこなしていませんが,
プレイリストの誤削除で困っていたので,プレイリスト管理系のプラグインを探していました。
ほいで,目にしたのがコレ。
プレイリストごとに色々な設定を個別にできる!!というすぐれもの。
そう,英語のリスニング勉強用にSoundTouchで20%音声スピードを上げ,
プレイバックを,Repeat(track)にし,勉強が終わったら,
もとに戻すという手間を掛けていましたが,
これがあれば,リスニング用のプレイリストのみにに対して,
音声とプレイバックの設定をすることができるのです!!
なんとすばらしい巧みの技でしょうか。
SoundTouchについては言わずもがな。
まとめ
foo_playlist_attributes のおかげでかなりの手間が解消されました。
今はまだそれほど効果を実感してないかも知れませんが,徐々に効いてくるはず。
ほいで,毎度のことになりますが,作者様に感謝です。