食べ蒔きミニトマト,播種後20日。

どもです。
台風が来るとか来ないとかでてんやわんやで,ベランダに住んでいるかわいいお子達を
室内に入れるか入れないかで迷っていましたが,いけるんじゃね?
洒落にならなくなったら入れればいいやと。
ですが,一応と,30cmくらいになっていた空芯菜を収穫。
結局,洒落にならんというような状況にはならなかったようなので,
よかったかなと。
葉物も風の影響をもろにうけるだろうということで一応収穫。
また,サニーレタスを収穫,撤収。



炒め物にすればかなり少なくなっちゃうけど,生でサラダで食べると
結構ボリューミーでございますよ。

スターガード粒剤が西友荻窪店においてあった件。


メーカーが違うけど,置いてあった。
ついでで。
プランター栽培で使用するプランターは,
底面給水タイプにできるやつ(栓がついていて水を貯められるタイプ)なのですが,
私は,下記のものを使用して空芯菜に育ってもらってます。
(栄養と水分大好きな空芯菜にとってはまさにうってつけかなと。)



で,これが楽天で580円でしょ。ほいで,島忠でも500円台だったんですよ。
でも,西友荻窪店では,320円なんすよっ!
西友吉祥寺店でもそうだったので,でかい西友ではたぶん同じだと思う。
購入する際は,近くにでかい西友があれば,そこにすべしですよ,奥さん。
底には穴が空いていなくて,底近くの側面に排水用の穴が1つ空いています。
トレイが付属していてそれと一緒に,その穴を塞ぐための栓がついているので,
それで塞いで,あとは,下から4,5cmのところと,10cmくらいのところに,
適当に,キリで穴を空ければ完成。
実はこのプランターまた1つ購入してありまして,スティックセニョールの本葉が
4,5枚になったら,これに定植しようかとたくらんでいるのですが,肝心の
スティックセニョール東野さんは,絶賛徒長中。

食べ蒔きしたミニトマト,播種後20日の様子。

ちと対処が遅いのですが,強風でぶんぶんに振り回されていたので,
割り箸を支柱代わりにしてみました。

  • スイートミニイエロー


節間も空いていて徒長しまくりで,苗としては残念な感じですが,
種から育てているせいか,かわいいもんです。
いっちょまえに独特のトマトの枝とかの臭いを出しています。

  • 栃木産ミディトマト(西友で購入)


こちらもがっつり徒長。というか,スイートミニイエローもそうですが,
根が下からでていまして,困ったなぁと。
定植先をどうしようかと悩んでいるんですが,それよりも
私の定職を探すべしとのお告げが聞こえてきそうです。
あーあーあー。聞こえない聞こえない。


ミニトマトも新プランター栽培方式でいく予定なので,
底面給水できるような鉢もしくはプランターにする必要がござんす。
上記で挙げたプランターか一回りでかいやつ,もしくは,100均で
小さめのバケツ買ってきてそれにするかなぁ。
参考にしている本家新プランター栽培さんのサイトによると,
約3Lの容量でも十分いけそうなので,そこまででかいやつはいらんかなぁと。

参考: http://blog.goo.ne.jp/newvegeculture/e/9f8d964258d4a31dcc0b8010de23db37


そうそう,ミニトマトとスティックセニョールの培地に,
早速スターガード粒剤をごく少量蒔いてみました。
といっても,相変わらず,メタスラ狩りの如く,
アザミウマ狩りを行っているのですがね。
あいつら,完全にルッコラにロックオンしやがった。ちっ。


まとめ

空芯菜の脇芽が,主枝と見まがうほどに生長していて,ミニトマトさんに影を与えているので,
(うーん,日本語変だ。throw a shadow と英語は出てくるのだが,日本語がでてこないお。)
それがなんとももどかしい。やはり広い南向きのベランダが(ry。