カンパリ,完敗

出会い


採種


水につけた


発根を確認!


播種


数日後・・・


どもです。
カンパリトマトの様子が気になってしゃーないので,
ちょっこすほじって覗いてみたら,まるで生長してない。
1個根が伸びているのもあったけど。
根の色もピンクというか紫というかそんな感じに色がかっていて,
さすがの鈍感のwhitypigさんも,
「ははーん。あかんパターンのやつやな。」
と気づいたわけです。
ほいで,全部ほじくり返したわけです。


さて,この原因は何か?
1.水につけすぎてくさった?
2.温度管理がゆるゆるで種が死んだ?
3.このカンパリトマトは,自家採種した種からは栽培できないようになっている?
2が最もありそうだなあ。んで,1,3の順か。ん? 純ちゃん!?
もーええっちゅうねん。


気持ちを切り替えてスタピストマトを播種するということも考えたが,
カンパリトマト栽培を切望してやまないので,再チャレンジ。
ま,今回は,培地の準備はできているので,タネを蒔くだけ。
一応と思い,多めに蒔きました。


おい,ちょっと待てと。温度管理はどうするんだ,コノヤロー。
whitypig さんは考えました。
うちにはなぜか小さいホットカーペットがある。これを使うか?
いや,電気代がもったいねー。
なら,電気毛布を買うか?
いや,今日中に手に入るならいいが,トマトのためだけに買うのはあほらしい気もする。
それならと,ハンケチーフを濡らしてチンしてパッチン袋に入れるのはどうだろうか?
んで,やってみた。おっ。あったかいやん。
数十分後。冷めてた。
ちきしょうめ。
ん? お湯を使うのはどうだろうか?
よっしゃ試してみるかと,湯を沸かし,ペットボトルに入れて,
入れるときに手にかかって,うわっちー。
さすがに沸騰した湯をペットボトルに入れると,持つのもはばかれるほど熱い。
なので,水を入れさしてもらって,ちょいと調整。
んで,プラ鉢を入れているパッチン袋へ入れてみた。
お〜。いい感じで温度も上がった。25度まではいかんが,23度くらい。
時間はというと・・・。ま,1時間強くらい?
あとは袋の方を工夫する必要がありそう。
あれ? これって湯たんぽなんじゃ(ry
だまれ,こわっぱ!


他に考えている方法はというと,

  • パッチン袋にお湯を入れて,プラ鉢を入れいているタッパーの底に敷く。
  • タッパーに湯を入れふたをして,アルミ保温シートで保温してその上にプラ鉢を置く。
  • ホットカーペットを使う。えっ。
  • ゆたぽんを2つくらい買ってくる。
    • 2つ買うくらいなら,電気毛布を買った方がいいのでは?


育苗のことを考えると,電気毛布を買うのが一番確実で安いのかもしれまへん。
うーん,どうしようかねー。
そうそう,発芽してないフルティカですが,もう1,2日経過しても
発芽しなかったら,ほじって覗く予定。
別のパッチン袋のフルティカは発芽しているので。

まーいろいろやっていますが,流れ的に,
ほぼ初めてのミニトマト栽培は失敗に終わりそうな予感。