食べ蒔きミニトマト約50日経過。

(2011/08/21 4:00, 80日というのが間違っていたので,50日に修正しました。)
どもです。
左膝を壁のカドにばちこーんとぶつけて,えらい痛いです。
本日はうれしいお知らせと残念なお知らせの両方があります。

うれしいお知らせ

西友で購入して食べ蒔きしたミディトマトの花が咲きました!!
いやっほう〜。でもないんですよねぇ。
昨日のあの豪雨と強風の中での開花だったので,なんともなんとも。
それでも咲いてくれた。2つだけど咲いてくれた。
ありがとう。ありがとう。感動もんですよ。
第2花房(果房とどっちが正しいのだ?) も確認できていてそこそこつぼみがあるので,
期待。と同時に,第1花房を確実に結実させる必要がある。
ミニトマトは第1花房をしっかり結実させないとぼけるとかなんとか
専門用語満載なのでなんのこっちゃよくわかりませんが,
要するに,第1花房をしっかり結実させろということだと思います。
なので,今日は朝からトマトトーン100倍希釈液を新規に作成して,
散布。緊張して手元が狂ったためついつい3回くらい散布してまいましたが,
そこはダメ人間の標準スキルである「見て見ぬふり〜」を発動。


今日は特別に,ワタシが愛でている秘蔵っ子の撮れたて写真を公開。


少し引きの絵。


さらに引きの絵。間延びしているよね〜。


わかりにくいが,第2花房出現。

残念なお知らせ

カネコ種苗のスイートミニイエローも食べ蒔きしていたのですが,
こちらはというと,極小の花房が出来て,花は咲きそうもありません。
というかつぼみの中身が無い感じ。


これが第1花房


第2花房も同様。


一応引きの絵。


これの原因は,チョイスしたタネがたまたまそういう形質を持ったものだった,もしくは,
F1種なため,2世代目には花が咲かない仕様になっている,かのどちらかだと思う。
明らかにおかしな花房。似たような条件で栽培しているミディトマトの方には,
花房ができているので,環境が原因ではないと思う。
なので,食べ蒔きする人は,カネコ種苗のミニトマトはやめておいた方がいいと思います。オリジナルにしておきましょ。
いや,カネコ種苗の文句言っているんじゃないんですよ。
オリジナルのスイートミニイエローはどえりゃー甘くて,おいしかったし。
自分の「財産」を守るのは当然の範疇だと思う。
もすこし様子を見て,撤収の方向でよろしく。
と同時にレジナを播種しないと間に合わなくなる。というかもうアウトか?
アイコたんを育てておけばよかったぜ。


あぁ,オリジナルで思い出した。オリジナルのスイートミニイエローですが,
昨日の雨と風で実割れしないかとか,落っこちないかとか,
気が気でなくてしゃーなかった。
トマトトーンでぼこぼこ実が付いて,色もいい感じになってきているので,
余計にね。

まとめとか

食べ蒔きするときには,すでに先達が実際に行った品種で行うのがよろしいでしょう。
あと,何はともあれ,東京でのベランダミニトマトの場合は,花房にはトマトトーンを散布すべし。
ベランダは糞暑くなるので。


楽天でトマトトーンを検索